2023-07

ETFリバランス投資

TQQQリバランス投資 2023年7月運用結果

概要2021年9月から現金・TQQQのリバランス投資を開始しました。証券会社追加SBIでもTQQQの取り扱いが開始されました。ですので、今後はSBIにて追加購入を行います。運用方針証券会社: SBI, サクソバンク対象ETF: TQQQ, ...
ETFリバランス投資

投資環境スコア 2023年7月

概要投資環境スコアを算出しました。背景堀井正孝著 金利を見れば投資はうまくいく は金利から株価動向を予測する手法を紹介しています。この本に従い、投資スコアを算出しました。投資環境スコア政策金利差、長短金利差、長期金利、社債スプレッド、米ドル...
その他投資

FX関連データ(2023/7/17-7/23)

ATR過去5年間の平均化区間25日間ATR (pips)です。PAIRAUD/NZDEUR/GBPUSD/CADATR825482VIX過去10年間のVIXです。極めて低水準にあると思います。金利政策会合日程来週は政策金利会合があります。日...
その他投資

FX関連データ(2023/7/10-7/16)

ATR過去5年間の平均化区間25日間ATR (pips)です。PAIRAUD/NZDEUR/GBPUSD/CADATR765387VIX過去10年間のVIXです。極めて低水準にあると思います。金利政策会合日程今週は政策金利会合がありました。...
その他投資

FX関連データ(2023/6/26-7/2)

ATR過去5年間の平均化区間10日間ATR (pips)です。VIX過去10年間のVIXです。極めて低水準にあると思います。金利政策会合日程今週は政策金利会合がありました。RBA: 政策金利据え置き来週NZ, カナダにて政策金利会合がありま...
その他投資

日本株 2023年7月

2023/7/13サイゼリヤ(7581)。7/12決算にてコンセンサス予想営業利益をクリアしたことと、今後円高へ向かうことへの期待から7/12 PTSで3700円で購入。7/13寄り付きで3895円で売り。その後4160円まで上昇。2023...
ETFリバランス投資

TQQQリバランス投資 2023年6月運用結果

概要2021年9月から現金・TQQQのリバランス投資を開始しました。証券会社追加SBIでもTQQQの取り扱いが開始されました。ですので、今後はSBIにて追加購入を行います。運用方針証券会社: SBI, サクソバンク対象ETF: TQQQ, ...
その他投資

FX関連データ(2023/6/26-7/2)

ATR過去5年間の平均化区間10日間ATR (pips)です。 7/3-10週は豪RBAの政策会合があります。ATRの上昇が見込まれるため、利確幅を上昇させると良いと思います。 VIX過去10年間のVIXです。極めて低水準にあると思います。...