概要
トラリピの2021年の年間利益額2,500,174円, 年間利益率は12.5%でした。準備した証拠金の平均は2000万円でした。
取引通貨ペア相対推移
下のグラフは2021年における取引通貨ペアの相対推移です。ただし、上限ロスカット値を1, 下限ロスカット値を-1としたときの相対値となります。

私のトラリピの設定は下記エントリーをご参照ください。
利益率および累積実現損益率
下のグラフは2021年の銘柄毎実現損益です。

目標は13%になります。CAD/JPY, NZD/USD, AUD/NZDの順に利益を伸ばしました。一方、EUR/USD, AUD/USDは低利益でした。
なお、EUR/GBPは期中から開始、USD/JPYは期中にて停止したため、週利益の平均値を年換算しています。
下のグラフは2021年の週毎の実現損益です。

2021年の実現損益のベスト3はCAD/JPY, NZD/USD, AUD/NZDでした。
下のグラフは2021年の週毎の利益率です。

下のグラフは2021年の週毎の累積実績利益率です。

2020年の年初来利益額2,500,174円, 2020年の累積利益率は12.5%でした。目標に若干届きませんでした。
金利差と為替の関係
下のグラフは直近1年の為替(左軸)と10年債金利差(右軸)の推移です。なお、黒横点線はハーフアンドハーフ戦略における買い・売りの境界線です。
為替・金利差 EUR/USD, GBP/USD, EUR/GBP

為替・金利差 AUD/USD, NZD/USD, AUD/NZD

為替・金利差 USD/JPY, CAD/JPY, USD/CAD

*USD/CADを2021年トラリピは扱っていません。
為替・金利差 CAD/JPY, EUR/JPY, GBP/JPY

各国国債金利



口座開設の情報
まだ口座開設されていない方で、口座開設の予定ありましたら上記よりクリックよろしくお願いします
コメント