ETF・株 2021 設定

その他投資

概要

2021年のETF・株式投資のアロケーション、ポートフォリオを設定しました。

アロケーション設定

2020Q1現在、現金10%, FX自動売買66%, 株式24%になっています。今後は現金10%を維持し、残りは株ETFに入れていこうと思います。

投資対象

ETFは投資信託で、楽天VT, 楽天VTI, ifree NASDAQ100、ifree NASDAQ100レバレッジを積み立てします。

 今後10年を考えたとき、やはりまだまだITセクタが伸びると思います。ITに投資するのであれば

ifree NASDAQ100に投資するのが良いかと思います。

個別株は300万円を割り当て、このなかで運用します。

積立金額

 ・FX自動売買の利益40万円/月

 ・給与の一部、10万円

の50万円を積み立てに回す予定です。

リバランス

ウェルスナビが4月、10月に行っているとのことなので、この時期に行うことにします。

目標金額

4000万円積み立てる予定です。

VT, VTIを取り崩す場合、取り崩し金額が年間3%であれば、25年後でも資産が減少しないとされています。4000万円積み立てると月10万円になります。

コメント